令和5年3月30日、 境川スポーツセンター体育館で「境川町世代間交流イベントボッチャで交流しよう」が開催されました
境川町地域福祉推進委員会で企画し、朗和会、社会福祉協議会が協力して準備を進めてきました。朗和会の皆さんはこの日の為に、昨年の夏ごろから練習を重ねてこども達に指導できるようにと頑張ってきました.。
当日は、児童館の児童36名と、朗和会、地域福祉推進委員の皆さん
71名の方に参加いただき、6グループに分れてボッチャ競技を楽しみました
ルールの説明です。皆さん真剣に聞いています
用具は山梨県障害者スポーツ協会からも貸していただきました
大人対こども、大人とこどもの混合チームなど、色々なグループ分けをして競技を楽しみました。最初は指導を受けていたこども達も、終わる頃には大人より上手になっていました。温かい雰囲気の中で、「楽しかった」、「次回も参加したい」「またやってね」といった感想をたくさんいただきました
コロナ禍で人と人とのつながりが希薄化している中でボッチャを通じて地域の皆様がまたつながるきっかけになったのではないかと思いました。様々な人が楽しめるボッチャの魅力を改めて感じた1日でした
境川地域