月別ブログ記事リスト
山梨県笛吹市社会福祉協議会のサイトです。
余寒の候、お変わりなくお過ごしでしょうか。
さて、昨年ご協力いただいたアンケート調査の集計結果がまとまりましたので、お知らせ致します。貴重な御意見をもとに、今後もより良いサービスが提供出来る様に努めていきたいと思います。宜しくお願い致します。
笛吹市社会福祉協議会 居宅介護支援事業所
所長 堀内 由香里
アンケート結果についてはこちらをクリックして下さい。↓↓↓
居宅アンケート集計結果2016.pdf
ご協力ありがとうございました。
津久井やまゆり園の事件は、社会に大きな波紋を投げかけました。障がい者のひとりの人としての権利、市民としての権利・・・
障がい者の権利を守ることについて、改めて考える機会を持つことが必要となっています。
そこで、年度末の大変お忙しい時期ではありますが、以下の内容で研修会を開催いたします。
是非多くの市民の方に参加して頂き、一緒に考えていただく研修会としませんか?。
「障がい者の権利擁護-津久井やまゆり園の事件から-」
講師 國學院大学法学大学院教授・弁護士
全国権利擁護支援ネットワーク代表
佐藤彰一氏
日時 平成29年3月27日 月曜日 午後1時30分から午後3時30分
場所 学びの杜みさか 視聴覚室
(御坂町夏目原744)
定員 50名 定員になり次第締め切ります
詳細は、PDFをご覧下さい
権利擁護研修会 チラシ 佐藤先生.pdf
在宅で、なかなか外出が出来ない障がい児者を対象として、「チャレンジ旅行」を開催します。
これは、支援センターが笛吹市から委託を受けて実施するものです。
この旅行を企画した目的は二つあります。
まずは参加する障がい者同士が、お互いの障がい特性を理解し、助け合い、他の参加者の力になることを目指すこと。
もうひとつは、自分の住んでいる地域から離れ、別の地域に出掛けて広い世界を知り、社会勉強をすることです。
横浜まではバスで移動しますが、その先は自分で地下鉄に乗り換え、自分や仲間の切符を手配し、中華街を目指します。
昨年は、生まれて初めて電車に乗り、初めて切符を買った、という方も参加しました。また、障がい当事者が初めて他の障がい者を介護するという体験をし、とても勉強になったという感想がありました。
横浜までの旅行、チャレンジしてみませんか。
日時 平成29年2月18日 土曜日 7時30分から18時30分頃
内容 カップヌードルミュージアム見学、横浜中華街散策、電車に皆さんで乗る
参加費 1500円 電車賃が別途210円掛かります
持ち物 障害者手帳、保険証、薬等
バスは、石和(スコレー)→八代(支所)→御坂(農村センター)→横浜と回ります。
一番近いところで乗降してください。
詳細は、以下のPDFをご覧下さい。
横浜旅行チラシ.pdf
※毎年多数の申し込みがあることから、外出することが難しい方を対象に考えています。よって、外出の機会が日常的にあると言う方は対象から外れることもあります。また障がいの仲間同士での介助では無理ということや、専門の介護状況でなければ移動が難しいという方も対象から外れることもあります。
八代の方々との交流を目的とした、今回で5回目を迎えた地域交流会を、年末の12月27日に開催しました。
今年は珍しく大雨が降りましたが、ボランティアさん、地域の方々、子ども達が大勢集まりました。
ノロウイルスが流行する中、参加された皆さんと一緒に餅つきやゲーム等を行いました。
八代育美会の利用者さんや、地域の皆さん、大勢の八代学童保育の子ども達と一緒に、小さいながらもお供え餅を作りました。
また、会場にはポン菓子を提供してくださる、いつものボランティアの皆さんも。
今年は事前に作ったお餅を使って、地元ご婦人さん達や栄養士さんの監修の元、お雑煮やお汁粉を皆さんと食べました。
餅を食べた後は、全員参加による抽選会です。
今回も、老若男女入り混じり、楽しい年の瀬の交流会となりました。なお、この交流会は「ふえふきこどものたまり場プロジェクト」の一環としても、子ども達がたくさん参加して、交流が行われました。
支援センターでは、笛吹市からの委託を受けて、市内に住む障がい者のスポーツ促進を目的としたイベントを開催しています。
そのうちのひとつ、「障がい者ボウリング大会」です。
対象者は市内在住の障がい児や障がい者の方。また市内の障がい児者の施設利用者となっています。
まだまだ寒い時期ですが、皆さんで汗をかき、楽しい時間を過ごしましょう!
日時 平成29年2月4日 土曜日 午後1時から3時30分
会場 ラウンドワン山梨・石和店
定員 30名(定員になり次第、締め切ります)
参加費 350円。当日会場でお支払いください。
参加された方には、参加賞を用意しています。お楽しみに!
詳細は、支援センターふえふき(雨宮)までお願いします。
055-263-1777
ボウリング大会 ちらし.pdf