見守る人、見守られる人を特定しない形で、
高齢者や障がい者等の地域の住民をゆるやかに見守っていただくものです。
このことにより、
*高齢者の孤立の防止・虐待防止
*認知症の方とそのご家族の支援
*消費者被害の防止
*災害時の安否確認
などの課題に地域全体で取り組んでいきます。
地域福祉課本所 坂本
月別ブログ記事リスト
山梨県笛吹市社会福祉協議会のサイトです。
見守る人、見守られる人を特定しない形で、
高齢者や障がい者等の地域の住民をゆるやかに見守っていただくものです。
このことにより、
*高齢者の孤立の防止・虐待防止
*認知症の方とそのご家族の支援
*消費者被害の防止
*災害時の安否確認
などの課題に地域全体で取り組んでいきます。
地域福祉課本所 坂本
見守る人、見守られる人を特定しない形で、
高齢者や障がい者等の地域の住民をゆるやかに見守っていただくものです。
このことにより、
*高齢者の孤立の防止・虐待防止
*認知症の方とそのご家族の支援
*消費者被害の防止
*災害時の安否確認
などの課題に地域全体で取り組んでいきます。
いよいよ第1回「いちのみや絆まつり」が、11月8日(土)に開催されます。
地域の方を中心に立ち上がった実行委員会も大詰めを迎えました!
地域の皆様が参加できるお祭りになるようにと、役員会や実行委員会を重ね、
様々な意見が交わされてきました。そして・・・
チラシや内容等すべてが揃いました♪
(内容の一部紹介)
〇発表コーナー
保育園児のマーチングや和太鼓の演奏
民生児童委員・地域ボランティアの健康体操
〇各種体験コーナー
ペットボトルを使った工作体験・地域の道標作り体験
AEDを使った救急体験 など
〇出店コーナー
地域の名人が作るおはぎ・やきそば
中華ちまき・ドーナッツ・手作りパン など
★特別開催★
一宮温泉病院 禁煙外来 松尾医師による特別講演
(11:40‐12:00 予定)
民生児童委員による「耳ほうとう」の無料配布
老人クラブより「長寿わたがし」無料配布
無料配布には数に限りがありますのでお早めにおこし下さい
当日、実行委員の方には目印となるように一宮の象徴である、「桃」を形どった
実行委員証を付けることになりました。
「地域のお祭りだから、私たちも協力するよ」と、障がい者支援を行っている「一宮夢ふうせん」のメンバーがボランティアと一緒に作ってくれました。
開催に向けて、地域に住んでいる様々な人の協力によってここまで来ました。
住民の力による、笑顔と絆の繋がりがいっぱいの「いちのみや絆まつり」に
ご来場をお待ちしております
第1回いちのみや絆まつり
日時) 平成26年11月8日(土) 10:00より14:00まで
場所) 笛吹市役所一宮支所駐車場(笛吹市一宮町末木797-1)
*駐車場は一宮中学校校庭になります。
*当日は一宮町内を循環バスが運行します。 発車時間はチラシの裏面をご確認ください。
(お問い合わせ先)
いちのみや絆まつり実行委員会 事務局
笛吹市社会福祉協議会一宮地域事務所
電話 0553-47-2288
「生活支援員・市民後見人養成研修」を昨年度と同様に、基礎・専門コースで計4日間開催することとなりました
今年度も養成研修を受講される方を募集します
※生活支援員・市民後見人とは??
認知症高齢者、知的・精神障がい等により、自分で判断することが不安な方の生活や財産を守るなどの活動を行っています。
笛吹市では、現在、養成研修・現場研修を修了した方の中から計8名の生活支援員・市民後見人が誕生し、活躍されています
『生活支援員・市民後見人養成研修』概要
*会場:石和スコレーセンター2階展示室
*受付:9時から *研修会:9時30分から16時30分
【基礎コース】(生活支援員)
平成26年11月4日(火)・13日(木)・18日(火)
【専門コース】(市民後見人)
平成26年11月28日(金)
初めて受講される方や、これまで受講されたことがある方など、幅広い多くの皆様のご参加を心よりお待ちしております
★詳しくはこちら→ 養成研修(詳細).pdf
【申込み・問い合わせ】
笛吹市社会福祉協議会地域福祉課
後見センターふえふき 担当:萩原・藤巻
TEL:055-265-5182 FAX:055-265-5183
受付:月曜日-金曜日(平日) 8:30-17:15
その他、成年後見制度に関するご相談等も受け付けています。
境川通所介護事業所の敬老会の様子です。
9月16日・17日の2日間で行いました。
ご利用者様全員に〇〇賞 8種類の賞を
ご用意させていただきました。
節目祝い、米寿、百一賀、百二賀夫々
1名ずつの表彰をさせていただきました。
皆さん賞状に大感激してくださいました。
1日目は大黒坂舞踊部の皆様がかけつけて
下さり「坊ヶ峯音頭」を楽しく踊りました。♪♪ 踊らにゃ損々 ♪♪
民生委員も、地域福祉推進委員も皆が参加♪
境川のDNAで自然に表情が緩み、体が動き出す。
ステージの背景は境川通所のご利用者様の
力作です。
2日目は童謡の会の皆様が盛り上げて
下さいました。
歌も大好き!一緒になって沢山歌いました。
両日とも多数の民生委員、地域福祉推進委員を来賓に向かえて、楽しい一時を過ごしました。
9月 22日には交通安全教室がご利用者様を対象に行われました。
駐在さんも来たよ!
「境川の生まれだと?
どこん家のぼこでえ?」
今回敬老会に際して、改めて境川通所ご利用者の年齢を、確認させていただいた所、本年度の 平均年齢は89歳となっております。
益々お元気で通所くださいますよう、境川通所介護事業所職員一同お待ち申し上げております。
境川通所介護事業所 職員一同
☆石和中の皆さんも明るく声を掛けてくれました☆
☆倉嶋市長から激励の言葉をいただきました☆
☆社協レンジャーも参上☆
☆ご協力いただきありがとうございます☆
御坂通所では9月18日、19日の二日間に渡り
敬老会のお祝いを行いました
白寿と百寿のお祝いを行い、会場は大いに盛り上がりました。
☆おめでとうございます☆
一日目の催し物より、
毎年恒例のオルケスタ・フェニックス様による
マンドリン演奏の様子
二日目の催し物より、
細田団長率いる二階歌劇団様による
演芸の様子。
敬老会の後はお茶会として
皆でケーキをおいしくいただきました
これからも末永く『御坂通所』を宜しくお願いいたします。
9月25日
東八防災様指導の下、
防災訓練が行われました
地震や火事等の災害の際には
慌てず確実に避難する事が
大切であると感じました。
御坂通所介護事業所:林
見守る人、見守られる人を特定しない形で、
高齢者や障がい者等の地域の住民をゆるやかに見守っていくものです。
このことにより、
*高齢者の孤立の防止・虐待防止
*認知症の方とそのご家族の支援
*消費者被害の防止
*災害時の安否確認
などの課題に地域全体で取り組んでいきます。
地域福祉課 坂本
敬老会
9月15日(月)、16日(火)の2日間、ご家族や地域の皆様との交流を兼ね
敬老会を実施しました。当日は石和町の民生委員、推進委員、ご家族の方々、
ボランティアの方々が来てくださいました。
また半寿、卒寿など賀寿のお祝いとして表彰をさせて頂きました。
ボランティアの方々による踊り、演奏、手品により敬老会を楽しく
盛り上げてくださいました。ありがとうございました。
また、職員の出し物もあり、会場内は笑顔に包まれました。
防災訓練
秋の恒例行事、防災訓練を実施しました。
今回は消火栓と消火器の使用方法を学びました。
なごみカフェ
入浴前後のホールでの一時、利用者の皆様が自由にコーヒーを飲んで頂ける
ようにしました。「おいしい」となかなか好評です。
本当にありがとうございました。
10月は大運動会を予定しています。
お楽しみに・・・
夏を楽しむ夏祭りを開催しました
各八代地区の地域推進委員・民生委員をはじめ
ボランティアにもお越しいただきました
くじ・カキ氷・わたがし・たこやきなど
お祭りでは定番の出店が並び
ハワイアンダンサーのショーやプチ花火大会などもあって、
会場はおおいに盛り上がりました
●9月の思い出☆敬老会☆●
9月17日(水)18日(木)には敬老会を開催しました
日々健康に気を配り笑顔で過ごされている利用者さまが
これからも笑顔で過ごせるようにと願いを込め、
表彰状と記念品をお渡ししました
両日ともボランティアによる出し物もあり大変盛り上がりました
▲八代かあさんコーラスのみなさまによる出し物▲
▲舞踊ボランティアと地域推進委員・民生委員・職員による踊り▲
8月・9月と大変盛り上がる行事ばかりでした!!
10月は運動会を計画していますのでぜひお楽しみに...
八代通所 宮下