石和町地域福祉推進委員会(支え合う地域づくり)の世代間交流グループでは今年度から学童との交流会を始めました。
今度は春休みに南小学校区の委員さん、シニアクラブの方とも一緒に軽スポーツ大会を行うことができました。
まずは自己紹介から。委員の皆さんも普段から地域で活躍されている方々ばかりです。
前回に引き続き、ボッチャも行いました。初めて行う子どもたちも多かったですが、みんな、あっという間にルールを飲み込んで行っています。
グランドゴルフはよく的を狙って...
ゴールまであと一息!
輪投げも満開の桜の木の下で、みんなで和やかに進みます。
あっという間に時間が過ぎ、最後は子どもたちからの感想です。
・僕たちのために色々な競技を準備してくれてありがとうございます。
・こんなものもあるんだと勉強になりました。
などなど、楽しく過ごせた様子がうかがえます。
委員の皆さんからも
・それぞれのグループで子どもたちが助け合いながら仲良く活動していたのが素晴らしい
・子どもたちの笑い声は元気をもらえる
といった感想が聞かれ、お互いに良い交流の場となったようです。
来年度も長期休みを中心に学童の子どもたちとの交流の場を広げていきます。
つなげよう、つたえていこう、温かい心、いさわ
支え合う地域づくり 石和
石和町地域福祉推進委員会 世代間交流グループ
石和地域事務所 055-262-1267