春日居デイサービスセンターで2日間、運動会を開催しました!
皆さまの秋は?
芸術の秋、食欲の秋・・・などとありますが、やっぱり「スポーツの秋」でしょうか
毎年恒例の運動会"
赤チーム、青チームに分かれ、ご利用者様同士が協力し合い楽しんでいただきました。
今回のプログラムは・・・
ご利用者様の「選手宣誓」からスタートです!
いよいよ競技開始です!
先ずは、玉入れ競争からです。幼少期を思い出しながらの白熱した様子をご覧ください。
玉入れのお次は、紙コップリレー(春日居デイオリジナル)
隣に座っている方にゴルフボールを紙コップに送っていく競技です!
最後の競技はパン取り競争です。
何パンがいいかな
本日のおやつとった?
最後は表彰式です。
勝ったチームには優勝トロフィーが授与されました。
初日はなんと同点
どちらのチームも一生懸命頑張りました(^^)/
毎年恒例の運動会を、ご利用者様と共に、職員も楽しむことが出来ました。
これからも、コロナ禍にて制限があるなかではありますが、ご利用者様の笑顔と地域に根づいた春日居デイサービスセンターを実現させていただきます
ご利用者様やご家族の皆さまが安心して通所できる春日居デイサービスセンターであるとともに、様々ないイベントを企画しご利用者の皆さまに沢山楽しんで頂けるように職員一同+チーム春日居一致団結して努めてまいります。
12月にはクリスマス会を予定していますのでお楽しみに
尚、手指消毒はもちろん、感染対策を十分に留意しながら楽しんでいただきました。
春日居デイサービスセンター職員一同+チーム春日居