笛吹社協には地活3型と呼ばれる「地域活動支援センター3型」が3箇所あります。八代育美会、一宮夢ふうせん、春日居ふれあい工房です。
それぞれ通う利用者同士の親睦と交流を深めるために、「ディズニーランド旅行」を企画しました。また、利用者さんの中には、もしかしたら一生行く事も無い、と諦めかけていた夢の国ディズニーランドです。つまり「社会参加」を目的とした旅でもあります。
1台の大型バスを借りての旅行です。ディズニーで迷子になったら大変。それに、人生で初めてディズニーランドに行くという利用者さんも多いことから、ボランティアも多く参加して頂き、朝早くから旅行を楽しみました。



心配していた事故も怪我も無く、また迷子になることも無く、無事に1日を楽しく過ごすことが出来ました。バスの中も現地でも、利用者さんが主体となり運営。司会役の人、荷物を運ぶ人、利用者同士で声を掛け合う役など、皆で仕事を分担しました。
ボランティアの皆様、ご協力ありがとうございました。
また、他の写真もアルバムにしました。ご覧ください。
PDFになっています。クリックしてご覧ください。→ ディズニーの旅.pdf