令和5年4月30日(日)芦川男衆ボランティア主催
「第10回七曲やまぶきプロジェクト」に社協職員も参加しました。
当日は雨が降る中でのスタートでしたが、皆さんの温かい気持ちが届いたのか、途中から太陽が
お子さんも含めてなんと40名以上の参加者となりました。
「七曲やまぶきプロジェクト」 とは......
芦川男衆ボランティアが主催し、八代から芦川への道の途中にある七曲の道を歩きながらゴミなどを拾う清掃活動です。
開始10分でもうこんなにたくさんのゴミが!
「あ!ゴミがあった!」
子どもたちも積極的に活動に参加しています。
集めたごみを皆さんでまとめている様子です。
こんなにたくさんのゴミを拾うことができました!
やまぶきの保全育成のためのプロジェクトをすることで
やまぶきが美しく成長し、見る人を楽しませることができます。
今年で10回目を迎えるこの活動ですが、なかなかゴミが減らず、やまぶきも減少しているとのことです。
今後も男衆ボランティアさんを中心に、やまぶきがきれいに咲くよう活動を続けていきたいと力強いお話を伺うことができました
地域の皆さんの参加をお待ちしております。
住民みんながボランティア