7月から8月のうちの4日間、
地域の民生委員さんの協力のもと、スマイルいちのみやのメンバーと職員、一宮地域事務所の職員で熱中症予防啓発として地域の高齢者のお宅を訪問しました

今年度は、
狐新居地区、下矢作地区、金沢地区、市之蔵地区を訪問しました。
スマイルいちのみやのメンバーさんが作ったメッセージ付きのお花と
熱中症予防パンフレット、経口補水液をお渡ししました

「みなさんも熱中症に気を付けてね」
「気にかけてくれてありがとう
」

と温かい言葉をいただきました。
コロナ禍ではマスクの着用で熱中症のリスクが高まります。
マスクの着用により、顔や口が覆われているため、熱がこもりやすく、
のどの渇きを感じにくくなっています。
子どもや高齢者は特に注意が必要です

のどが渇いていなくてもこまめに水分補給をしましょう。
ご協力いただいた狐新居地区、下矢作地区、金沢地区、市之蔵地区の民生委員さん、
ありがとうございました

声をかけ 支えあう町 いちのみや
支え合う地域づくり 一宮
一宮地域事務所 萩原・大村
0553-47-2288

こまめに「うがい・手洗い」、「3つの密」を避けるように意識して、新型コロナウィルスの感染拡大防止に努めましょう!