毎月1日は、八代町の南区、北区のシニアクラブ連合会の会員の皆さんによる「熊野神社周辺の清掃活動」を実施しております。





コロナ禍の中で、様々な事業が中止となってしまい、会員の皆さんとも顔を合わせる機会が減少してしまっている中で「今自分たちができること」として、この清掃活動は休まず継続されています。
この日も会員さん16名が朝7時前から町内にある「熊野神社」周辺の清掃活動が行われていました。
落ち葉を掃いたり、除草剤を散布したり、草取りをしたり、会員の皆さんも汗だくで作業しておりました。

神社の周辺や若彦路の町営プール周辺の落ち葉清掃も行われていました。

この時期は、落ち葉の量も増え始め、草も勢いよく伸びているので作業は大変な様子でした。
まだまだ残暑厳しい時期ですので、会員の皆さんも熱中症に気を付けてお過ごしください。

皆さんの活動のおかげで、参拝者も気持ちよくお参りすることができますね。

八代地域事務所