梅雨があけて、連日暑い日が続いていますね。
夏バテしたり熱中症になったりしないように、気をつけてくださいね。
さて、7月の石和通所介護事業所では小学生の交流会、フラダンス見学、七夕祭り、大化石展見学などがあり楽しい時間を過ごされました。
石和東小学校2年生との交流会
利用者様と子どもたちが一緒にけん玉やあや取りなどの昔のあそびをしました。
また、子どもたちから「ふるさと」などの唱歌が披露されました。


フラダンス見学
「MTフラスタジオ」のダンサーによる本格フラダンスのショーを見せて頂きました。
そして、最後には利用者の方々と記念写真を一緒に撮りました。

七夕祭り
大きな竹に、願いをこめた短冊を飾り付けました。
健康でいつまでもデイサービスに来られますように・・・
願い事が叶いますように・・・



記念写真を利用者の方々と全員で撮りました。
七夕のおやつには天の川をイメージした「七夕ゼリー」を頂き、大変好評でした。
大化石展見学
山梨県立博物館に「大化石展」を見学して来ました。
恐竜の化石やリアルに復元された姿にみなさん大変、驚かれていました。

利用者の方々の付き添い介助して下さいました、ボランティアの皆様、
本当にありがとうございました。

8月は夏祭りを24(月)、25(火)に予定しています。お楽しみに・・・
石和通所 日向