5月中旬から6月にかけて、芦川地域で民生児童委員さんと一緒に熱中症予防啓発活動
体内の水分が不足しがち
暑さに対する感覚機能の低下
暑さに対する体の調整機能の低下





を行いました。
高齢者は以下の理由で特に注意が必要です。



民生児童委員さんと一緒に高齢者世帯を訪問しました。
皆さん、畑やグラウンドゴルフをやっていたり、元気な姿を見ることができて良かったです。
民生児童委員さんからは「水分補給をちゃんとするだよ」などの声かけがありました。

日常生活の様子をうかがうことができました。
アンケートもとりました。日頃の生活で困っていること、雪かきはどうしているか...など
皆さんの声を聞かせてもらいました。
今後の支え合う地域づくり芦川(第二層協議体)の活動に活かしていく予定です。
皆さん、こまめに水分補給をとって夏を乗り切りましょう!
民生児童委員さん、一緒にまわっていただきありがとうございました。そして日頃から地域のことを気にかけてくださり、ありがとうございます。
今回お配りしたOSー1は、株式会社大塚製薬工場OSー1事業部様から提供いただきました。
ありがとうございます。