この度、笛吹市社会福祉チャリティーゴルフ大会実行委員会様より
地域活動支援センター3型八代育美会で使用する福祉車両を寄贈していただきました。
車両は、送迎やレクリエーションなどで外出する際に使わせていただきます。
現在八代育美会で使用している車両は、エアコンが効かなくなってしまいました。
10月に入ったとはいえ、まだまだ車内は暑いのでエアコンは必須です。
八代育美会は「障害者地域活動支援センター3型」で、障がいにより体調を崩しやすい方、暑さ寒さの影響を受けやすい方が利用することもあります。
利用者様が車内で安全に過ごすため、エアコンが使える車両の整備が急務でした。
この度、車両を寄贈いただいたことで、八代育美会で安全に利用者様が乗車できるようになりました。
あらためまして、笛吹市社会福祉チャリティーゴルフ大会実行委員会様、ありがとうございました。
大切に使わせていただきます。



参加者が大会を通じて相互の親睦をはかること、またチャリティー募金を行うことにより社会福祉に対する意識を高め、福祉向上に寄与することを目的として、平成27年度より実行委員会形式で開催されています。
これまで多くの方にご参加いただき、福祉のためにと募金をいただいております。
今回の車両は第7回、第8回の募金を活用し、寄贈いただきました。