春日居地域事務所です!


ラジオ体操からスタートします



第3回推進委員・サロン交流会の様子をお伝えします

今回は「国府3地区」になります。 会場は「春日居びゅーほてる」です!
公民館とは違った環境の中でサロンが開催されています。
実は国府地区は「国府1,2区」と「国府3区」に分かれています。
公民館は国府コミュニティーセンターになりますが、
国府3地区からは遠いということで
春日居びゅーほてるをお借りして実施しているそうです!

今回は3名の地域福祉推進委員が参加しました! 皆さんの手元にお配りしている
資料は地域福祉推進委員会とはどのような団体なのかイラストでまとめた資料です!
この活動は地域福祉推進委員が地区の様子を知るだけではなく、サロンの皆さんにも
地域福祉推進委員のことを知っていただく機会になっています。お互いのことを
知ることでより関係性が深まるきっかけとなりますね!
皆さん熱心に話を聞いていますね





田邉委員の熱心なご指導が皆さんの気持ちを高めてくれます


休憩時間には皆さんと楽しくお話タイム

汗を流した後のリラックスタイムは良いですね!

どの地区でもボッチャをすると盛り上がります!
チームを組んで行うことが盛り上がりに繋がるのかもしれません!
皆さん集中力を高めて1球1球転がしています

4回目は10月14日(火) 「徳条地区」におじゃまします!
次回のブログも楽しみにお待ちください!