9/18(木)花鳥の里スポーツ広場にて御坂町シニアクラブ グラウンドゴルフ大会が開催されました。
例年、朝8時前より会員の方々が、グラウンドの整備や準備を自主的に行い、プレーしやすい環境作りを行っています。
9時の開会式が始まる頃には30度を超える真夏日。今回は市の予選会も兼ねているということもあり、総勢50名の皆さんが参加され、白熱した戦いが繰り広げられました!
ナイスショット!
今回は、A(赤旗・8コース)、B(青旗・8コース)の2コース、2ラウンド制。合計16コースを周りました。各コース1度しか周ることが出来ないので、みなさんコースの距離やグランドの状態を観察しながら上手にプレーされています。
グラウンドゴルフはコースにより距離が異なり、ボールを打つ力加減が繊細で難しく、所々で苦戦している姿がちらほら...
そんな中、続々とホールインワンの報告が入り、あちらこちらで拍手や祝福の声が聞かれました!
得点係は、同チームのメンバーが交代で行うことで、公平で円滑なゲーム進行を行っています。プレーの合間に互いのスコアを確認し合い、チーム内で記録の共有をすることで、記録の誤りも防止できますね
身体を動かした後のお茶はうまいじゃんねー
熱中症予防も兼ねて、休憩をはさみながら無理のないようプレーされました。
優勝おめでとうございます!
プレー後は表彰式です。表彰された方もされなかった方も各々のペースでプレーでき、ケガや体調不良も無く、和気あいあいとした雰囲気のグラウンドゴルフ大会となりました!
グラウンドゴルフは適度な運動量でケガも少なく、プレイヤー同士の交流の機会も持てる、シニア層に人気のスポーツです。今後も事務局として、シニア層の健康増進や交流活動のお手伝いをしていきたいと思います。
なお、上位5チームにおいては、来る10月16日の市のグラウンドゴルフ大会に出場予定です!御坂町代表として市の大会でも頑張ってくださいね!
*御坂町シニアクラブでは随時会員を募集しています。 お気軽に事務局までお問い合わせください。