8月26日の10時より、東京の目黒区民生児童委員さん達の見学があり、17名が来所されました。
やまゆりの湯の説明から、春日居地域、かすがいふれあい工房、地域活動支援センター1型の見学を案内。
この日はデイケアの日で、朗読ボランティアさんが読み聞かせの活動日。良い機会なので、一緒に紙芝居を見ていただきました。
支援センターには色々なボランティアさんの活動の場となっています。
その後は広間にて資料を基に、ジチョーが社協の全体の説明と共に、支援センターの活動を説明しました。資料を使った説明では、決められた時間をオーバーしてしまい、申し訳ありませんでした。
笛吹市を訪れる際には、またお声をおかけください。ありがとうございました。