12月27日(金)、八代仏教会 様 から、八代町サロン推進会議・八代町老人クラブ連合会・八代町身体障害者福祉会・母子寡婦福祉会の4団体に寄付の贈呈がありました![]()
ご寄付は、各団体の福祉活動費となり、多くの会員の生きがい活動等に活用されます
八代仏教会は、毎年1月に町内全域で仏教会員による托鉢を実施しています![]()
地域の皆様から仏教会にお寄せいただいた浄財は、社協をはじめ小中学校や各福祉団体でそれぞれ活用させていただいています![]()
例えば・・・
平成20年度 八代小学校へ図書購入資金の贈呈
平成21年度 笛吹市社会福祉協議会へ携帯心臓マッサージ器の贈呈
平成22年度 浅川中学校へ教育活動のための製氷機の贈呈
平成23年度 八代小学校へ図書購入資金の贈呈
平成24年度 笛吹市社会福祉協議会へ疑似体験(妊産婦体験など)セットの贈呈
このように、毎年様々なところで活用されています![]()
八代町における福祉活動、多くの方々の笑顔のためのご協力をいただき、ありがとうございました![]()
![]()
平成26年の托鉢は、
平成26年1月19日(日)に行なわれます。











