8月1日、八代総合会館におきまして中学生を対象とした
ボランティアスクール「パパママ体験」を開催しました。
浅川中学校の生徒9名が参加し、
保健師の講話やドキュメント映像を通じて『命の尊さ』を学ぶと共に、
3組の親子ボランティアさんのご協力を得て
赤ちゃんとふれあい、「パパママ体験」をしていただきました。
まずは人形の赤ちゃんで練習![]()
首をしっかり支えて...
「そーっと、そーっとね
」
今度は本物の赤ちゃんの抱っこに挑戦![]()
「かわいい
」「柔らかくて、あったかい
」
「お母さんって大変だぁ
」
こんな貴重な体験もできました。
オムツの交換です。
さっぱりして気持ち良くなったのか赤ちゃんも安堵の表情
お父さん「素晴らしい」
きっずやつしろさんにもご協力いただきました。
赤ちゃんから少し成長した子どもたちとのふれあい。
わんぱく盛りだけど子どもはかわいいですね
。
保健師による出産と性についての話 終了後アンケート
「とても貴重な体験ができました。」
「両親に感謝します。」
ありがとうございました![]()











