令和7年4月27日(日)、 第12回七曲やまぶきプロジェクトに参加しました。






このプロジェクトは、芦川男衆女衆ボランティアが主催で、
国道に咲いているやまぶきを守るため、七曲の道を歩きながら
ゴミを拾います。
約60名の町内・外の方が参加しました

新鳥坂トンネル八代側入口から加賀美アーチェリー橋上の約3キロを
3グループに分かれてゴミ拾いをしていきます。

やまぶきがとても綺麗に咲いていました

やまぶきの周囲の手入れもしました。
ゴミ拾い後は皆で分別しました。
軽トラ5台分のゴミが集まりました。

最後は皆で集まって写真を撮りました。
美しいやまぶきを守っていくため、これからも活動を続けていきましょう
というお話がありました。
芦川をきれいにするという一つの目標に向けて、
皆で一生懸命ごみを拾いました。坂道を歩くのは大変なところもありましたが、
自然の中を歩けて、心地よい気分になりました。
来年も是非参加したいです
