山梨県共同募金会では歳末たすけあい県民運動として、例年「在宅寝たきり高齢者物品贈呈事業」を行っています。

これにより、笛吹市支会においても、該当となる方へ年末に物品贈呈を行います。
ご対象と思われる方は当会までご連絡ください。
対象者:笛吹市内在住の在宅寝たきり高齢者
ご対象と思われる方は当会までご連絡ください。
対象者:笛吹市内在住の在宅寝たきり高齢者
*本件における「寝たきり高齢者」とは、介護保険認定審査資料の「障害高齢者の日常生活自立度(寝たきり度)」がB 及びCランクに該当する方をいいます。
(参考)ランクB:屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ。
ランクC:一日中ベッド上で過ごし、排泄、食事、着替えにおいて介助を要する。
受付期間:令和7年9月1日(月)から令和7月9月30日(火)まで
受付期間:令和7年9月1日(月)から令和7月9月30日(火)まで
贈呈予定時期:令和7年12月ごろ
贈呈方法:お住まいの地域の民生児童委員さんがご自宅に訪問してお届けいたします。
※本事業には皆様からいただいた、赤い羽根共同募金が活用されています。

山梨県共同募金会 笛吹市支会 事務局
≪申し込み・お問い合わせ先≫
山梨県共同募金会 笛吹市支会 事務局
社会福祉法人 笛吹市社会福祉協議会
山梨県共同募金会 笛吹市支会 事務局
社会福祉法人 笛吹市社会福祉協議会
<各地域事務所>
□石和地域事務所 (笛吹市役所 分室 市民窓口館北側)
電話:055-262-1267
□御坂地域事務所(笛吹市役所御坂支所内)
電話:055-287-7355
□一宮地域事務所(笛吹市役所一宮支所内)
電話:0553-47-2288
□八代地域事務所(笛吹市役所八代支所内)
電話:055-265-2240
□境川地域事務所(笛吹市役所境川支所内)
電話:055-266-5911
□春日居地域事務所(春日居福祉会館)
電話:0553-26-3667
□芦川地域事務所(芦川ふれあいプラザ内)
電話:055-298-2170
◆地域福祉課 (本所) 住所:笛吹市八代町917(笛吹市役所八代支所内)
電話:055-265-5182