【春の交流会 4月21日】
 
季節は「春」
あたたかい日が続いていますね!
 
ポカポカ陽気に誘われて「どこかへ出かけよう!」ということで
今年度も一宮地区内の一人暮らし高齢者などの方を対象に
日帰りバスツアーを行いました
 
一宮地区の一人暮らし高齢者及び民生委員・ボランティアの方を含め
総勢99名 バス4台で出発ー 
 
 
 
 
▲笹一酒造にて普段買えないお酒がズラリ
 「 酒は百薬の長! 」
 
 

▲道の駅甲斐大和では
地元産の野菜や果物、花の苗と豊富な品揃えで大満足 
 
 
 
 
 
▲金川の森では鯉に餌をあげたり、散策したりと
青々とした木々に包まれ癒されました 
 
 
笹一酒造⇒道の駅甲斐大和⇒喜多八(昼食)⇒金川の森⇒桔梗屋と
一日かけて楽しんできました
 
やはり外にでるということは気持ちがよく、
参加された方からは「楽しかった―!」などと大変好評で
笑顔があふれる旅行となりました
 
今回のこの交流会
事前準備や当日の引率等は
民生委員やボランティアの方が中心にすすめてくださり
地域のつながりをよりいっそう深める良い機会となりました
 
【職員紹介】
 
一宮地域事務所も4月から新体制でスタート 
 
 
事務所も一宮保健センターから笛吹市役所一宮支所内に移転しました
 
職員も専門性に富んでおり、
「気軽に来て相談ができる場所」を目指しています 
 
 
 
 
 
 
 
「 フレッシュ!元気に頑張ります! 」 
                       → 水野 悠貴  (右)
 
「 スマイル!笑顔あふれる地域事務所へ皆さんのお越し待っています! 」
                       → 中楯 恭子  (中)
 
「 スタイリッシュ!心もからだもスマートになれるよう頑張ります! 」
                                                            → 宮下 恵利  (左)
 
どうぞよろしくお願いいたします
 
 一宮地域 宮下